相続手続きをご依頼の方へ

相続税の仕組み

相続税は特例適応で納税額が大きく変わります

相続税とは、土地・株券・現金等を合わせた相続財産が一定の金額(基礎控除)を超えると、課される税金となります。また、相続財産の額が上がれば上がるほど、納める税金の額は増えていきますが、この『相続財産の額』は特例を適用させることで減らすことが可能です。

ワンストップで窓口を一本化します!

相続が発生した時は各士業との連携が重要です!

相続対応については、税理士だけではなく各分野において以下の通り専門分野を扱う士業が必要になります。当事務所では独自ネットワークによる連携で、各専門家との手続きをまとめて窓口となり総合的にサポートを行うことが可能です。もちろん事前にお付き合いのある士業様と協力体制を取り手続きを進めることも可能です。

相続対応で必要な士業

士業役割
税理士相続税の手続き
弁護士遺産分割の調停
司法書士不動産の名義変更
行政書士必要書類の取得代行
社会保険労務士遺族年金手続き・高額医療費手続き
土地家屋調査士不動産の登記、調査

相続税申告の流れ

相続税申告の具体的な流れを説明致します。所要期間は内容やお客様のご都合にもよりますが、およそ3ヶ月~5ヶ月程度です。

※一般のご家庭の相続を想定しているため、既に顧問税理士がついている方、非上場株式の相続財産が含まれる方、相続争いが勃発している事案につきましてはお受け致しかねますので予めご了承ください。

初回面談

初回面談は無料です。お気軽にご相談ください。
また、相続概要の把握の為に面談時に以下の資料をご用意ください。

  • 預金の概算額
  • 有価証券取引残高報告書
  • 固定資産税の納税通知書(不動産を所有の方のみ)
  • 生命保険の保険証書
  • 上記以外の資産価値のある財産をお持ちの場合は内容のわかる書類

※正式書類が無い場合はメモ書き程度でも結構です。

STEP
1

お見積りのご提示・ご契約

面談でお聞きした内容をもとに相続税申告に関する報酬のお見積りをご提示いたします。
見積金額に納得頂けた場合は、当事務所と委任契約を結んで頂きます。また、契約時に着手金として報酬総額の半金を頂いており、着手金の入金確認をもちまして正式なご契約とさせて頂きます。

STEP
2

相続税に関するご説明と資料準備のお願い

相続税申告の仕組み、一連の流れ、注意すべきポイント等を説明差し上げます。また、申告に必要な書類のご案内も差し上げますので、お集め頂きますようお願いいたします。基本的には、相続人の皆様にお集め頂きますようお願いしておりますが、難しい場合は一部書類について別途有償で当事務所が代理で収集することも可能です。

STEP
3

財産評価・各種申告

お集め頂いた資料や面談でお聞きした内容をもとに、当事務所で財産評価・各種検討調査を行い申告業務を進めます。

※不動産や土地の現地調査などでお客様にもご同行をお願いする場合もございます。

STEP
4

財産評価のご報告、遺産分割協議のお願い

遺産に関わる財産評価及び相続税についてご説明差し上げます。また、遺産の分割内容により相続税額に変更が生じる可能性もございますので、相続人の皆様には遺産分割協議を行って頂きます。

STEP
5

遺産分割協議書・相続税申告書への署名押印

ご決定頂いた遺産分割協議の内容に基づき、遺産分割協議書・相続税申告書を作成いたします。相続人全員にご確認と署名・押印を頂きます。相続税につきましては、相続開始後10カ月以内にお近くの金融機関にてお納めください。

STEP
6

相続税申告書の提出

当事務所にて相続税申告書を税務署に提出いたします。申告書のお控えについてはお客様にお渡し致しますので大切に保管をお願いいたします。

STEP
7

相続登記、名義変更

各種遺産の相続登記や名義変更が必要になります。原則お客様自身で実施頂いておりますが、ご希望の場合は有償にてお手伝いをさせて頂くことも可能です。また、必要に応じて当事務所が提携している司法書士・弁護士をご紹介させて頂きます。

STEP
8

何も分からない状況でも大丈夫です!
親切・丁寧に対応させて頂きます。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせ
ください。

お気軽にお問い合わせください。078-647-9051受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談予約フォーム